2009年11月16日
ペパーミントのうがいぐすり
今日は時間があって、ペパーミントも伸びてきていたから
私のフットの先輩でもありアロマコーディネーターの
きぬえさんから前に教わった、ペパーミントのうがいぐすりを
作ってみようとおもい早速その材料を採ってきました

作り方は簡単で煎じるだけです・・・
出来上がりがこれ・・・
色は普通のお茶とかわりません

多分これで我が家は2~3日ぐらいだと思います(^^)
みんなちゃんと使ってくれたらいいけど・・・

今はお母さん達は家族の健康管理で大変ですよね~

Posted by ◆ひーとー◆ at 21:26│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは。
お母さん達は家族の健康管理が、
まったく大変だと、思います。
都会も昔は、そうだったなあ。
かなりそういった感覚が、
薄れつつありますが。
沖縄は、まだそういった感覚が、
まだまだ、たくさん残ってますね。
ペパーミントの、うがいぐすり、
初めて聞きました。
僕なら、美味しくて、飲んでしまうかも知れません。
お母さん達は家族の健康管理が、
まったく大変だと、思います。
都会も昔は、そうだったなあ。
かなりそういった感覚が、
薄れつつありますが。
沖縄は、まだそういった感覚が、
まだまだ、たくさん残ってますね。
ペパーミントの、うがいぐすり、
初めて聞きました。
僕なら、美味しくて、飲んでしまうかも知れません。
Posted by 横浜のtoshi
at 2009年11月17日 00:13

横浜のtoshiさんありがとう!
本当に今の季節は母は大忙しです!!
ペパーミントのうがうがいぐすりは・・・
やっぱりうがいで十分ですよ(^^)
苦いです(::)
本当に今の季節は母は大忙しです!!
ペパーミントのうがうがいぐすりは・・・
やっぱりうがいで十分ですよ(^^)
苦いです(::)
Posted by ◆ひーとー◆
at 2009年11月17日 19:31

早速、ペパーミントのうがい薬作ったんですね。さすがです。月桃やペパーミントなど身近にあるハーブをどんどん活用して、、、。ひーとーさんの丁寧な暮らしぶりがブログを通して伝わってきます。私もハーブを育ててみようかな?
Posted by 海と空
at 2009年11月18日 21:39

ひーとーさんこんにちは!
ミントのうがい薬って体によさそ~
私も最近咳が酷くて夜はほとんど寝てません
息子の事もあり精神的にまいった状態
。。涙。。
ダイエットのせいでもあると思うんですが
不調続きです。
ミントのうがい薬って体によさそ~
私も最近咳が酷くて夜はほとんど寝てません
息子の事もあり精神的にまいった状態
。。涙。。
ダイエットのせいでもあると思うんですが
不調続きです。
Posted by みゆママ
at 2009年11月19日 15:24

海と空さんコメントあろがとうございます!
はい、ハーブはいいですよ~
夏は風にゆれて涼しげな感じです♪
ぜひ、育ててみてください☆
はい、ハーブはいいですよ~
夏は風にゆれて涼しげな感じです♪
ぜひ、育ててみてください☆
Posted by ◆ひーとー◆
at 2009年11月19日 20:00

みゆママさんこんばんわ!
気分転換になにか違ったことをしてみては?
ちがうことをするのは勇気がいりますが・・
悩まず誰かと話すのもいいですよ
言いたい事はいいましょう!
ガマンしないで、少しはのどの調子も
よくなるかもよ・・・♪
気分転換になにか違ったことをしてみては?
ちがうことをするのは勇気がいりますが・・
悩まず誰かと話すのもいいですよ
言いたい事はいいましょう!
ガマンしないで、少しはのどの調子も
よくなるかもよ・・・♪
Posted by ◆ひーとー◆
at 2009年11月19日 20:06
